
ファイナルギア
開発元:BILIBILI CO.,LTD.
カテゴリ:アクション


『シューティングゲームが大好き!』
『現実離れなゲームがいい!』
『近未来型を体験したい!』
そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する【ファイナルギア】です!
2020年10月に配信が開始され話題となったファイナルギア。リリースより爆発的に人気を誇っていたこのゲームの魅力は盛りだくさんです。
従来のゲームにはあまりなかった美少女とロボットを組み合わせた未来型のゲームです。ゲーム内容はもちろんですが、キャラクターにもご注目です!
いかがでしたか?
このPVを見てもらってもファイナルギアの世界観を少しは感じていただけたのではないかと思います。
映像の美しさや戦いシーンも充実しています。各キャラクターの動きにもこだわりがあります。
さらに実際のプレイ画面も合わせて確認ください。
動画を見てもらっても、まだまだよくわからない、魅力が伝わらない部分もあると思います。そんな方はぜひTwitterでも確認してみてください!
他のプレイヤーのリアルな声や意見をリアルタイムで確認することができます!
【夏の思い出】
今日から「夏の思い出」イベントのシーズン3がスタートよ😊今シーズンは、新しくマリーやイブリン(変異体)の水着スキンが登場したわ🌸
とっても素敵でかわいいスキンだから、ぜひ団長には見てほしい🙌推しのパイロットにはおめかしさせたいよね🥰#ファイナルギア #重装戦姫 pic.twitter.com/P9SP0uMmJ1
— ファイナルギア‐重装戦姫‐【公式】 (@finalgear_jp) November 3, 2020
【勢力紹介動画】
傭兵団「ブラック・アーク」を紹介するわ😌ブラック・アークは、第二次帝国侵略戦争中に帝国反乱軍によって結成されたの。
団長はブラック・アークの栄光を取り戻したいのよね?
しょうがないから、私が手伝ってあげる✨#ファイナルギア #重装戦姫 pic.twitter.com/4WgZfoLEEt— ファイナルギア‐重装戦姫‐【公式】 (@finalgear_jp) November 5, 2020
【契約応援パック販売】
パイロットとの誓約に役立つ「誓約の指輪」が入ったパックが販売中✨
誓約にはパイロットの好感度をMAXにする必要があるわ💍このパックではロクサーヌのスキン「林間の小休止」も手に入るの!
団長、秋らしいスキンはどう?▼期間▼
~11月10日#ファイナルギア #重装戦姫 pic.twitter.com/9qo6rUJvST— ファイナルギア‐重装戦姫‐【公式】 (@finalgear_jp) November 5, 2020
公式Twitterページはこちらから
目次
ファイナルギアはどんなゲーム?
ファイナルギア(重装戦姫)はロボット×美少女をテーマとしたアクションRPGです。終末世界で美少女たちがロボットを操って戦いを繰り広げます。
敵からはパーツを集めて自分だけの個性あふれるロボットが作成できます。さらに物語の三大国と精鋭勢力の「戦姫」と出会うことで、ゲームは大きく変化します。
それぞれのキャラクターの演出や必殺技が炸裂しています。もちろんキャラクターのデザインや動きも大きな魅力の一つになっています。
楽しめること間違いなしです!
実際にプレイしてみてわかったこと
大変お待たせいたしました!
ここからは私がファイナルギアをプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください。
それでは順番に見ていきましょう!
良かったところ
豊富なシナリオ内容
シナリオ設定に特にこだわりのあるゲームになっています。各エリアによって細かい設定が用意されており、文化やグルメ、建物、風景などかなりの完成度です。
ストーリー自体は毎週1話更新されるので、テレビアニメを見ているような感覚です。そこに特別なCGを加えているので、映画を見ているかのようです。
映像が美しいので、ゲームをしていても見入ってしまいます!
戦術システム
戦術システムには独特なリアルタイム戦術マップシステムを採用しています。タップすることで複数のチームを操作でき戦術を組み立てます。
地形や兵士の使い方で戦いの戦況は大きく揺れ動きます。プレイヤーは任務をクリアすることで、エリアが解放されて行くので期待が膨らみます。
最終的には全てのエリアマップが大きな世界を描き出します!
キャラクター装備
ファイナルギアには100人を超えるたくさんのキャラクターが用意されています。各キャラクターの声は、有名な声優さんが担当しています。
またアクションも豊富でいつもぬるぬる動いています。また装備もたくさんあり、手に入れる方法も様々です。パーツを開発したり、分解したりして自分の好みに仕上げることができます。
もちろん装備にはレア度があるので、より高いレア度のものを集めることをおすすめします!
悪かったところ
ストーリにボイス機能がない
ファイナルギアにはストーリーが設けられています。しかしながらボイスが含まれていません。アニメーションは楽しむことができるので問題ありませんが、少し物足りない感じがありました。
改善されるとよりゲームを楽しむことができると思います。しかし十分に面白いゲームになっているので、そこまで気にする部分でもないところではあります。
ガチャの種類が少ない
少し物足りなかったのが「ガチャ」でした。種類が2種類のみになっており、他のゲームに比べると少し少ない印象です。
ノーマル召喚ではあまりSSRが出なくなっており、少し強運が必要になります。全くないわけではないので、当たる人は当たります。
個人的な感想としては、ガチャの数をあと1~2種類ほど増やしてくれると、ゲームがさらに楽しくなると感じました!
さいごに
今回ご紹介した【ファイナルギア】はいかがだったでしょうか?
みなさんに楽しそうと思ってもらえたなら幸いです!
ロボットのカスタマイズやシューティングバトル、楽しむ要素は数え切れないほどです。リリース当時より爆発的な人気の理由も頷けます!
ゲームの世界をプレイヤー自身が自由自在に作り上げることができるので、一度ハマったら虜になってしまうこと間違いなしです。
ゲーム上級者、初心者でも気軽に遊べます!
ぜひ一度プレイしてみてくださいね!