Friends&Dragons-Puzzle RPG
開発元:Playsome Oy
カテゴリ:パズル


『ターン制バトルを楽しみたい!』
『誰もが簡単にできるゲームがいい!』
『新感覚を味わいたい!』
そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する【Friends&Dragons-Puzzle RPG】です!
パズルゲームなのに迫力満点。
リリース当初よりかなりの注目を集めていた今作。
話題になる理由は盛りだくさんなので、頷ける点はたくさんあります。
自分自身の楽しみ方もきっと見つかるはずです。
実際ぼ画面やプレイの様子を見るとある程度、世界観は伝わってくるのではないでしょうか?
パズル系のゲームとなると、プレイ前からどこかお堅いイメージがありますが、今作ではそんなことは一切なく、RPG要素とうまくまとめられているので、どんな方でも楽しめる一作に仕上がっていると思います。
登場キャラクターのデザインも個性あふれる感じになっており、自分の好きなキャラクターが見つかるかもしれませんね。
頭を使いながら冒険が楽しめる、今まであったようでなかったゲームかもしれません。
おそらく、まだまだ動画だけでは、【Friends&Dragons-Puzzle RPG】の全てを理解することは難しいかもしれません。
まだ情報が足りないという人もいるかもしれません。
そんな人は是非SNSやネットでの声も確認してみてください!
目次
ラストフォート:サバイバルはどんなゲーム?
ターン制ストラテジーRPGで壮大な戦いに挑み冒険を繰り広げるのが「Friends&Dragons-Puzzle RPG」です。
これだけでも何だかワクワクしますよね。
165を超えるヒーローをレベルアップさせ、自分だけのチームで冒険を繰り広げます。
火を吹くドラゴンとの戦い、険しいダンジョンの散策、尽きることのないお宝を手にいれて、ヒーローたちを育成していきます。
伝説のヒーローを駆使しながら、あなただけの戦いを繰り広げてみてはいかがでしょうか。
実際にプレイしてみてわかったこと

さて、大変お待たせ致しました。
ここからは私が【Friends&Dragons-Puzzle RPG】をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください。
それでは順番に見ていきましょう!
良かった点
やりこみ要素が盛りだくさん

【Friends&Dragons-Puzzle RPG】では1500を超えるステージが用意されておりそれぞれ攻略するポイントが用意されています。
1500もステージがあるってすごいですよね。
つまり無駄に戦ってなんとかクリアできるステージもありますが、各ステージは攻略法を見つけることで、いとも簡単にクリアできます。
パズルゲームで楽しめるので、もしかしたら頭の使いすぎで疲れることもあるかもしれませんね。
あっという間にクリアできる人もいれば試行錯誤して考え抜いた結果、ようやくクリアできる人もいるわけですが、このあたりはゲームの楽しさの醍醐味ですよね。
ターン制が魅力的

1ターンで1キャラしか動かせないという縛りプレイに面白さが凝縮されているのですが実はキャラクターの移動経路によって、他のユニットを跳ね除けて動かすことが可能になっています。
つまり戦士を移動するにしても魔法使いの近くを移動させることで、魔法使いを1マスだけ横に移動させる事ができます。
もしかしたら、あまり何を言っているのか理解されないかもしれませんが、つまりはプレイヤーの考え次第で、様々な移動手段が獲得できるということです。
またユニットの配置場所によって効率的に敵を倒していく、まるで「詰将棋」のようで「オセロ」のような戦略性あるゲームが楽しめます。
敵を一掃できた時の達成感はとても素晴らしいものがります。
キャラクターと育成
上記でもお伝えしていますが、今作はかなりのキャラクターが登場し、プレイヤーは操ることができます。
ヒーローと作中ではでますが、この数が尋常じゃないです。
自身のタイプのヒーローは間違いなく見つかるはずです。
それほどの数がいます。
また戦いを繰り広げる中で、それぞれのヒーローの育成ができるので、自分のお気に入りのヒーローを中心に、育成要素も楽しむことができます。
惜しかった点
パズルが複雑すぎることも
これは惜しいというべきか分かりませんが、どちらかというと大人向けの仕様になっているかもしれません。
ゲーム中には、進んでいくにつれて、なかなか難しいパズルシーンも出てきます。
小さなお子様では解けない場面も出てくるかもしれません。
これはプレイヤー層に対して楽しんでもらいたいという要素はあると思いますが、返ってストレスになる場面も少しある印象でした。
まとめ
今回ご紹介した【Friends&Dragons-Puzzle RPG】はいかがだったでしょうか?
冒険なのにパズルゲームという今までに少なかったゲームになっている作品でした。
楽しめる要素も盛りだくさんで、個性豊かなキャラクターたちがゲームを盛り上げてくれます。
多くの年齢層からリリースより注目されるだけはありました。
少し頭を使うシーンが多いかもしれませんが、解けた時の開放感はままならないものです。
もしかしたらパズルゲームが好きではないと抵抗を持つ人でも、プレイしてしまうと割とどハマりしてしまうかもしれません。
パズルの難易度は異なりますが、様々な視点でゲームを楽しむことできっと見え方が変わってくるはずです。
自分の楽しみ方もきっと見つかるはずです。
あなたもこの戦いの世界に足を踏み入れてはいかがですか。
ぜひ一度プレイしてみてください!!