魔塔転生:タフガイへの挑戦状
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
カテゴリ:アクション


『ダークファンタジーがいい!』
『操作が簡単なゲームがしたい!』
『新感覚を味わいたい!』
そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する【魔塔転生:タフガイへの挑戦状】です!
ダークファンタジーの世界に飛び込む、タフガイならではの本格RPG。
天使と悪魔が募る、闇に満ちた世界を救う物語。
リリース前より、話題を集めた今作品がついに日本に上陸!
まさに一言で言うとダークファンタジーって感じがしますよね。
ゲームのイラストもかなり美しく描かれており、プレイヤーを世界観に引きずりこむような物語にもなっています。
物語の内容的にも、もしかしたら女性よりも男性の人気が高いゲームになっているかもしれませんね。
実際のプレイ画面も合わせて確認してもらうと、より理解が深まるかもしれませんね。
戦いのシーンもかなりかっこよく、今までのダークファンタジーゲームを凌駕する内容になっていると感じました。
まだこれだけでは、【魔塔転生:タフガイへの挑戦状】の全てを理解することは難しく、情報が足りないという人もいるかもしれません。
そんな人はぜひTwitterも確認してみてください!!
他のプレイヤーのリアルな意見や生の声を確認することができます!!
◤記念キャンペーン開催◢
フォロー&RTで、#抽選 で 最大1万円分の #Amazonギフト券 を合計2️⃣1️⃣8️⃣ 名様に当たる!!
<お題>
「あなたの #タフガイの神装い が表した個性は❓」
*引用RTでタグ付き問題回答して、当たる確率5倍に!*※当選者にDMで通知
〆:11/1— 【公式】魔塔転生:タフガイへの挑戦状 📣好評配信中! (@toughguy_JP) October 18, 2022
🎃限定イベント「雪のハロウィン」好評開催中!
⚔️恒例小イベント「ボス乱闘」も同時に開催!
毎日14時、19時に参加して、獲得したBOSS精魄で称号や強化石などの激レアアイテムと交換して手に入れましょう!
📢イベント開始後18分以降から参加不可になりますので、ご注意ください!#魔塔転生 pic.twitter.com/iB2bKw1f1P— 【公式】魔塔転生:タフガイへの挑戦状 📣好評配信中! (@toughguy_JP) October 29, 2022
#タフガイ へのズバッと報酬!第2⃣弾
週末、みんなはいかがお過ごしでしょうか?
アマギフ贈呈企画「深淵ガチャ」に参加しましたか?
皆様が努力する証として、今回も限定高額ギフトコード【FALLGIFT】を無料贈呈(大小文字を区別)!
🎁ダイヤ2888と各種アイテムがもらえますよ!#魔塔転生 pic.twitter.com/oJuOaX4xlL— 【公式】魔塔転生:タフガイへの挑戦状 📣好評配信中! (@toughguy_JP) October 29, 2022
公式Twitterページはこちらから
目次
魔塔転生:タフガイへの挑戦状はどんなゲーム?
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は魔塔を登り、天使と悪魔を狩る放置系MMORPGです。
プレイヤーは魔の統治による世界を輪回転生したハンターとなり、再び深淵の塔へ挑みます。
タフガイなら煩わしい操作は不要です。
オートバトルと縦持ちの片手操作で強化をしまくる、放置要素が強いゲームシステムになっています。
ソウルを集め変身するシステムが特徴です。
実際にプレイしてみてわかったこと

さてさて、大変お待たせ致しました。
ここからは私が【魔塔転生:タフガイへの挑戦状】をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください。
それでは順番に見ていきましょう!
良かった点
グラフィック

プロレス界を牽引した闘魂三銃士の1人、武藤敬司さんが登場することでも話題の本作。
実際のところは、ダークファンタジーを体現できる重厚グラフィックでイロモノ感はない正統派なRPGになっています。
スピーディにレベルが上っていく序盤は爽快の一言です。
アプリを閉じているときも経験値が入るので気楽に強くなります。
何と言ってもグラフィックが美しいので、ゲームをしていても見とれるほどです。
育成要素がすごい
このゲームは魔塔という塔に登りながら、天使と悪魔を倒していくという、放置系に属するMMORPGになっています。
戦闘自体はオートバトルであり、勝手にレベルアップしていく仕様です。ソウルと呼ばれる経験値をためていき、レベルアップしていきます。
敵を倒していくごとに性能の良い武器などが手に入るハクスラ要素もあります。
キャラクターの育成要素が奥が深いというところが魅力です。
キャラクターごとに育成の方針がはっきりとしているため、オールラウンダーのキャラクターは存在せず、組み合わせが非常に重要になります。
魔塔を登ることで求められる強さがシビアになりますが、それでも組み合わせ次第で攻略できるため、より深い戦略性が問われて魅力的です。
レベルが上がりやすい
まず敵を倒していくだけでも、かなりレベルが上がっていきます。
加えてアイテム等もたくさんくれるので、無課金でも十分楽しめる内容になっています。
初心者には、レベル上げが難しそうと思われることもありますが、そんなことは一切なく、誰でも自然にレベルアップできるのは、嬉しいことかもしれません。
惜しかった点
世界観をつかむまで時間がかかる
ダークファンタジーであり、物珍しい作品になっているので、初めは世界観をつかむのが少し難しいところがあります。
少しずつ、プレイしていくことで全く不満に感じることはありませんが、初めから世界観がつかめる方がいいのではと思いました。
コツコツプレイしたい人には不向き
よくも悪くもレベルがすぐに上がってきます。
コツコツとプレイして手塩にかけて育成したい人には、不向きかもしれません。
ただこの内容だからこそ、みんなに楽しんでもらえるのは間違いないです。
まとめ
今回ご紹介した【魔塔転生:タフガイへの挑戦状】は、いかがだったでしょうか?
初心者でも熟練者でも楽しんでもらえる今作品。
注目を集める理由も頷けます。
また有名芸能人を起用している点も、思い切った広告だと思います。
なかなかないダークファンタジーゲーム。
ぜひ一度プレイしてみてください!!