ムーンライズ・領主の帰還
カテゴリ:ロールプレイング
開発元:STARFORTUNE INTERACTIVE
ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO.,LIMITED
『ミステリーな冒険を味わいたい!』
『内容の深い物語のゲームがいい!』
『とにかく面白いのがいい!』
そんな方におすすめするのが、今回ご紹介する【ムーンライズ・領主の帰還】です。
巨大な隕石が夜を引き裂き、全てが滅びる寸前の世界に。
聞き的な状況になったとき、ヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが集結し、生きる道を模索し始める。
夜の静寂を取り戻すため、戦場に赴くこととなる。
なかなか印象に残るPVなんかもあるので、もしかしたら見たことがある人もいるかもしれませんね。
これだけでもプレイするまでに、相当ワクワクすると思います。
ただ、まだまだ中身には触れていないので、実際のプレイ画面も合わせて確認してみてくださいね。
ビジュアルの高さとストーリー性を感じてもらえるのでは、ないかと思います。
これだけでは、まだまだ【ムーンライズ・領主の帰還】のすべての魅力を理解することは難しく、情報が足りないという人もいるかもしれません。
そんな人はぜひTwitterも確認してみてください。
他のプレイヤーの声やリアルな意見を確認することができます。
㊗️注目ニュース!
🎊【天照ロマリア】様は同盟【YTA】と共に、【王座決定戦】で各強大な同盟を撃退し、勝利を取りました!そして、この方はS86大陸の初代目の国王となりました!
さー、【天照ロマリア】様に敬意とお祝いを!
「ムーンライズ・領主の帰還」運営チーム pic.twitter.com/8Tb1vU1Eol
— 【公式】ムーンライズ・領主の帰還 好評配信中! (@Moonrise_JP) June 29, 2023
㊗️戦力1億突破!S3大陸-レジェンダリーロード登場!
🔥領主の皆様、ご注目!S86の領主様【天照ロマリア】は1億戦力を突破しました!
🎊さー、レジェンダリーロードである【天照ロマリア】に敬意とお祝いを!
「ムーンライズ・領主の帰還」運営チーム pic.twitter.com/cNHdIN611g
— 【公式】ムーンライズ・領主の帰還 好評配信中! (@Moonrise_JP) June 29, 2023
🐉限定シャトースキン・魂獣を入手!
領主様、
🎉周年祝典がいよいよクライマックスに近づきます!一緒にスイート集結して、ドラゴンの影を探して、祝典ケーキを入手しましょう!
「ムーンライズ・領主の帰還」運営チーム pic.twitter.com/2obKSBSJph
— 【公式】ムーンライズ・領主の帰還 好評配信中! (@Moonrise_JP) June 20, 2023
公式ページはこちらから
目次
ムーンライズ・領主の帰還はどんなゲーム?
『ムーンライズ・領主の帰還』はStarUnionから2023年5月にリリースされた3マッチパズル×ストラテジーRPGです。
舞台はヴァンパイア、ウィザード、獣人などが闇の種族が平和に暮らす星。ある日巨大な隕石が衝突したことにより、物語が始まります。
ヴァンパイア族であるプレイヤーは平和を取り戻すために堕落者と戦う…というストーリーになっています。
色々な不思議な冒険にプレイヤーを巻き込んでくれます。
まだ見ぬ世界感がきっと広がってくると思います。
実際にプレイしてみてわかったこと
さて、大変お待たせ致しました。
ここからは私が「ムーンライズ・領主の帰還」をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください!!
それでは順番に見ていきましょう!!
良かった点
優れたゲームシステム
プレイヤーは3マッチパズルで敵を倒していきます。
チェスと呼ばれるパネルをフリック操作で縦横に1つ動かすことができます。
3つ以上の同じパネルを揃えて消すと、敵に攻撃が当たる仕組みです。
バトルに勝利すると「堕落者」によって壊滅状態にされた街の再建に役立つアイテムがゲットできちゃいます。
街では自由に施設を設置したり、開拓したりできるので箱庭ゲーム好きな人も楽しくプレイできると思います。
美しいグラフィックと世界観
ヴァンパイア、ウィザード、獣人、悪魔といったダークファンタジーに登場する種族がとにかく美しすぎます。
加えてダークファンタジー感が全開なので、世界観が最高です。
多くのゲームのグラフィックデザインは、時代の流れと共に進化してきていますが、今作の美しさに関しては、他を圧倒的に凌駕していると断言できるほどです。
生物のひとつひとつの特徴が鮮明に表現されています。
街を自由に作れる
本作では自分の拠点を細部まで作りこむことが出来ます!
施設の建設・レベルアップだけでなく、植物を植えたり、街に自分の個性をカスタマイズすることができます。
自分のフィールド内は好きな場所に施設を建設できます。
最初は狭いかもしれませんが、木や雑草を抜いて手入れをしていくと、広々使えるようになっていきます。
施設によっては戦闘力や経済力をUPできるものもあるので、まずは好みのレイアウトで様々な施設を建設してみてもいいかもしれません。
惜しかった点
美しすぎ非現実を実感する
とにかく映像が美しすぎます。
例えばこんな美女が現実に本当にいるのかと思うほどに。
美しすぎるが故に、現実とかけ離れた感覚に陥ってしまします。
ゲームなのだから当然でしょと思われるかもしれませんが、現実に少しだけ近くても面白いのではないかと個人的には思ってしまいました。
まとめ
今回ご紹介した【ムーンライズ・領主の帰還】は、いかがだったでしょうか?
プレイヤーを世界観に巻き込む圧倒的なビジュアルの高さ。
独特なストーリーのダークファンタジー。
どれを取っても他のゲームには、あまりなかった要素がふんだんに盛り込まれています。
ハマる人が続出する理由もうなずけますよね。
ぜひ一度プレイしてみてください!!