
超次元彼女
開発元:SUNNYCORPORATION,INC.
カテゴリ:ロールプレイング


『ゲームにそんなに時間を取れない!』
『美少女がいるゲームがいい!』
『RPGゲームが好きだ!』
そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する【超次元少女】です!
事前登録がなんと10万人を突破したこのゲーム。最新の放置系アプリとして大注目を集めました。
2019年12月にリリースされたこの超次元彼女は、魔王サタンを倒すことを目的とした冒険をしていきます。
人気声優を数多く起用したことも話題となっていました。
キャラクターデザインはもちろんのこと、ストーリーなども注目です。
いかがでしょうか?
動画を見ていただいたら多少は、超次元彼女の世界観を感じてもらえたのではないかと思います。
何と言っても可愛いキャラクターが多いですよね!動きやデザインが魅力的なので、それだけでもはまってしまいます。
もちろんこれだけではありません。
さらに実際のプレイ画面も合わせて確認してみてください!
ある程度、動画を見てもよくわからない、もっともっと魅力を知りたいという方もたくさんいるかもしれません。
そんな方はぜひTwitterをご確認ください!
他のプレイヤーのリアルな声や意見をリアルタイムで確認することができます。
/#超次元彼女: #神姫放置の幻想楽園
\「チャージ御礼」
毎日チャージすると豪華なギフトが貰えるよ!宝箱もどんどん豪華になるよ!
期間:12月17日(木)12:00 ~ 12月21日(月)10:59▼ダウンロードURLhttps://t.co/8zRIO8QBpA pic.twitter.com/Iv3Z0eVw9n
— 【公式】超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園 (@choujigenkanojo) December 16, 2020
/#超次元彼女: #神姫放置の幻想楽園
\星L「ハーデス」参上!
「私はハーデス、冥界の神よ。」
期間:12月17日(木)12:00 ~ 12月21日(月)10:59▼ダウンロードURLhttps://t.co/8zRIO8QBpA pic.twitter.com/DRB82OxyrL
— 【公式】超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園 (@choujigenkanojo) December 16, 2020
/#超次元彼女: #神姫放置の幻想楽園
\星5→星L「安倍晴明」参上!
「先輩、お帰りなさい!」
期間:12月17日(木)12:00 ~ 12月21日(月)10:59▼ダウンロードURLhttps://t.co/8zRIO8QBpA pic.twitter.com/vtTrmftGXI
— 【公式】超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園 (@choujigenkanojo) December 16, 2020
公式ページはこちらから
目次
超次元彼女はどんなゲーム?
【超次元彼女】は、神、英雄、悪魔などがオリジナルの美少女で登場し、オートでゲームを進行していく放置系のRPGゲームです。
美少女たちを自分の思うがままに育成したり、強化したりと自由自在にプレイすることが可能です。
またキャラクター数も豊富なことから、自分のお気に入りのキャラクターはきっと見つかるはずです。
また新たなモデルの放置系ゲームとしてもかなりのスペックを持ち合わせています。
本来のゲームの感覚を逆手にとった革新的なゲームになっています。
実際にプレイしてみてわかったこと
大変お待たせいたしました!
ここからは私が超次元彼女をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください。
それでは順番に見ていきましょう!
良かったところ
戦闘がフルオート
冒険に出かけると戦闘画面に切り替わります。
放置系RPGと言われるだけのことはあり、ホーム画面で女の子を見ていても自動で戦いを繰り広げてくれます。
ボス戦に関しては少しだけ手を加えないといけない部分もありますが、全ての戦いは基本的にはオートなので、めんどくさい操作が必要ありません。
自分の知らないうちに経験値がたくさん溜まっているなど、テンションが上がるような内容が多々あります。
戦うキャラクターたちを見ることも癒しです(笑)
時間制のイベントが豊富
超次元彼女は放置系ゲームではありますが、時間制のイベントが盛りだくさんです。
決まった時間内だけの開催になるので、参加する際は時間を見て参加できます。
完全な放置ではない要素が含まれていることも、プレイヤーを楽しませるための秘策かもしれませんね。
時間に関してはランダムになっているので、解放されているときは夢中でプレイしてしまいます。
またこの解放イベントをうまく活用することで、アイテムが手に入り、ゲームを効率的に有利に運ぶことができるので、できるだけ参加することがおすすめです。
チャット機能

超次元彼女にはチャット機能が搭載されています。誰でも気軽に話すことができるので、他のプレイヤーと関わることができます。
これは自分だけでなく、他のプレイヤーもゲームを楽しんでいるので、仲間意識や安心感が得られます。プレイで行き詰まったり、悩みなんかも共有できるので、とても助かります。
もちろん相手を不快にさせるようなことが、失礼なことはNGです。楽しく会話できるのでゲームという感覚を忘れてしまうほどです。
悪かったところ
レアキャラが出にくい
これはどのゲームにも共通することかもしれませんが、レアキャラが少し出にくい印象でした。
ガチャでゲットできるのがキャラの欠けらというもので、一定数集めるとキャラをゲットできます。
欲しいキャラクターをゲットするために、欠けらを集める必要があります。
もちろん無課金でも楽しめますが、課金をすることで効率よく進められることができます。
ボス戦が回数制限
ボス戦で同じボスに挑戦できるのが、1日3回までとされています。レベルが上がっていくとなると、もちろんボスも強くなっていきます。
ボス戦への挑戦回数が限られているので、3回挑戦して負けてしまうと、その日はもう挑むことができず、モヤモヤしてしまいます。
回数が決められていることで、楽しみが生まれる反面、個人的には残念な点となってしまいました。
さいごに
キャラクターがとにかく美女が多く、男性中心のゲームになっているかと思いました。実際にプレイして見るとそうではなく、女性でも楽しく遊べる内容となっていました。
作中に出てくるキャラクターを見ていても統一感があり、世界観もしっかりと組み立てられていました。ゲームシステムも申し分ないかと思います。
もちろん全てが完璧という訳ではなかったのですが、残念な点もそこまで感じることはなく、ストレスなくゲームを楽しむことができると思います。
また放置系ということもあり、初心者でも楽しく初めからプレイできると思いました。
ぜひ一度、超次元彼女をプレイしてみてはいかがでしょうか?