State of Survival
開発元:KingsGroup International AG
カテゴリ:ストラテジー


『ルールに縛られたくない!』
『人気のゲームで遊びたい!』
『圧倒的な世界観を感じたい!』
そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する【ステート・オブ・サバイバル】です!
全世界で9,000万ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』がついに日本でも遊べるようになりました!
『ルールは自分で決める!』これをコンセプトに圧倒的な世界観でゲームを楽しむことができます。
生存をかけたアンデッドたちとの戦いの中で、プレイヤーは究極の決断と行動を求められる世界では、常に刺激が全開です。
非日常の新たな世界での戦いは、まさにどハマりしてしまう要素ですね!!
藤原竜也さんもCMに出るほどの人気作品。
一度はCMをご覧になったこともあると思います。
動画でもご紹介しておりますが、とにかくゾンビたちとの戦いがすごいです。
生き残るために色々な作戦を練ったり、多くの武器を使いこなしたりとまさにスリリングを味わえるゲームになっています。
今までのゾンビゲームでは、どことなく行動に制限があったり、リアルさがなかったりと課題が残る点がありましたが、ステート・オブ・サバイバルでは楽しめます。
まだまだこんな情報だけでは、【ステート・オブ・サバイバル】の魅力は完全に伝わらないと思います。
実際はこんなものではありません!
情報がもっとたくさん欲しいという人は、ぜひTwitterをご確認してみてください!
リアルタイムの情報やたくさんのプレイヤーの意見を生で聞くことができます。そちらもぜひ参考にしてみてください。
\✨🦹♀️ #ステサバコスプレ総選挙 🦹♀️✨/
ステサバのアンバサダーを決める総選挙を開催❣️
コスプレ写真は↑のハッシュタグで順次、公開するので推しを探しましょう!投票は9月23日から #ステサバ のゲーム内にて🗳️
投票者から抽選で2,000円分のギフト券が当たる✨詳細は↓をスライドしてね↔️
— 【公式】ステート・オブ・サバイバル@ステサバ✨好評配信中✨ (@SUTESABA_JP) September 2, 2021
\🎥✨ステ生✨🎥/
9月10日の19:00は公式YouTubeで「ステ生」を見よう!!👀
番組内で発表する
ギフトコードを一部大公開!✊「sutenama??????」
??????は配信で公開するので
ぜひ観に来てね\\\٩( 'ω' )و ////#ステ生 #ステサバhttps://t.co/oTKj1264gh pic.twitter.com/INzUbhUl22— 【公式】ステート・オブ・サバイバル@ステサバ✨好評配信中✨ (@SUTESABA_JP) September 8, 2021
有能有能…✍️ https://t.co/JKvjYuOyNS
— 【公式】ステート・オブ・サバイバル@ステサバ✨好評配信中✨ (@SUTESABA_JP) September 8, 2021
公式ページはこちら
目次
ステート・オブ・サバイバルはどんなゲーム?
ステート・オブ・サバイバルのゲームの舞台は、ゾンビによって世界が崩壊した終末世界です。
プレイヤーは一生存者として、世界を取り戻すために抵抗していく物語になっています。
ゲームの内容は、戦略系でありながらもムービー映像は抜群の綺麗さを誇ります。
もちろん登場するキャラクターデザインも豊富です。
メインストーリーでは、フルボイスしようとなっており、ゲームの翻訳機能も充実しています。
内容によっては、少しリアルな部分もありますが、そのリアルさもゲームを楽しむためには必要な要素となっています。
全世界で9,000万ダウンロードされる理由もわかります!
実際にプレイしてみてわかったこと

さて、大変お待たせ致しました。
ここからは私が【ステート・オブ・サバイバル】をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください。
それでは順番に見ていきましょう!
良かった点
街をリアルに作れる
ステート・オブ・サバイバルではリアルに自分の街を作ることができます。
初めは少し小さな敷地からのスタートですが、バリケードを作ったり、ゾンビ撃退の対策をしたりと思いのままに作り上げることができます。
プレイヤーはたくさんの仲間を救ったり、ゾンビのいない安全な敷地を自らの手で広げ、領土の拡大を目指します。
また発展させるためには、食料や物資を確保しないといけないので、その点の工夫も必要となります。
自分だけの街を手がけてみましょう!!
ヒーロー編成機能
ゾンビと戦うためにヒーローを編成していきます。
最大3人まで編成することができます。
それぞれのヒーローによってスキルや攻撃パターンが異なります。
基本的には攻撃は自動で行われ、スキルを上手く使ってゾンビたちを撃退していきます。
剣や銃、手榴弾やドラム缶など、扱うことができる武器の数も多く、フィールドのものを上手く活用することで効率よくプレイできます。
キャラクターによって攻撃の特性があるので、それぞれを上手く組み合わせることでヒーローの特性を知ることができます。
タワーディフェンス系のバトル
なんと言っても魅力なのが、このタワーディフェンスバトルです。
初めに刀を持った女の子『七海』が現れ、のちに自由に行動することができるようになります。
セントリーガンを大量に使って数で勝負したり、スキルでゾンビたちを一掃したりと戦い方は様々です。
またバトル以外にも探索なんかもあり、冒険心をくすぐられる場面もあります。
キャラクターの操作性は他のゲームに比べて、かなり自由度の高いものになっています。
残念だった点
アイテムを一括で受け取れない
よくゲームでは報酬などでアイテムを受け取る際に、アイテムをまとめて受け取ることができます。
しかしステート・オブ・サバイバルでは一括で受け取る機能がありません。
一つずつ丁寧に受け取る必要があるので、その点は手間だと感じる点がありました。
ゲームには特に支障はないので、あまり気にすることではありませんが、個人的には気になってしまったポイントでした。
リアルさがありすぎる場面も
ゾンビを撃退する際に少しリアルな点もあります。
ゲームを面白くする演出なので、これがないといけないとは思うのですが、音などで少し生々しい部分もあります。
少し苦手な人もいるかもしれませんね。
まとめ
今回ご紹介した【ステート・オブ・サバイバル】はどうでしたでしょうか?
臨場感溢れるストラテジーゲームとなっています。
キャラクターは自分の思うままに操作することができ、また圧倒的な世界観でプレイヤーをゲーム内に引き込んでいきます。
異常にダウンロードされるのもわかりますね!
今までになかったゲーム、新感覚ゲームをしたいという人はぜひ【ステート・オブ・サバイバル】をプレイしてみてください!!